1人で簡単にできる女性浴衣の着付け方法
ネットで浴衣の着方を調べてみると、動画や着付け写真がいっぱいあって、どれがいいのか逆に分かりづらいですよね。
そこで、浴衣の襟はどっちが前なのかも分からなかった超初心者の私でも1人で簡単に着付けできた動画や参考になったサイトをまとめてみました。
着崩れしにくい女性浴衣の着方はもちろん、簡単でカワイイ帯の結び方もご紹介!
5分でできる女性の浴衣の着方動画
女性の浴衣の襟の合わせ方は左が上だったんですね(笑)
右前とか左前で考えるからややこしくなるわけで、つまり右手が懐に入るように着れてればOKです。
色々見たけど浴衣の着付けはこの動画が1番分かりやすかったです。
4分くらいで短いのも嬉しい♪
↓次は帯の結び方!
1番簡単な浴衣の帯の結び方動画
1人だと難しい浴衣の帯の締め方が簡単で分かりやすかった動画をご紹介!
【文庫結び】
この動画で女性浴衣の帯結びの基本「文庫結び」が簡単にできました。
このアングルで見たかった!と感動したお助け動画。手元もバッチリ分かります。
【蝶結び】
文庫結びよりちょっと可愛らしい感じになる蝶結びはこちらが分かりやすいです。
連続写真になっていて分かりやすいし、帯結びだけでも20種類以上紹介されているので帯をアレンジして周りと差を付けたい方は参考にしてみてください。
浴衣が着崩れした時の直し方!
どんなにちゃんとした浴衣の着方でも動いているうちに多少は着崩れしてきます。
- 裾が下がってしまった
- 衿がゆるんで胸元がはだけてきた
- 帯がキツくて苦しい
などよくある着崩れの対策方法はこちらのサイトが参考になりますよ。
⇒浴衣の着崩れ対処法
男をおとす浴衣のモテ仕草
ホンマでっか!?TVで、浴衣のモテ仕草ランキングをやってました。
やっぱり浴衣の立ち居振る舞い方って大事ですね。
参考になるし、オモシロいですよ♪
【前編】
浴衣のカワイイ歩き方とか勉強になります。
「ほんまでっかTV」 男をおとすモテ仕草 浴衣編 1/2 投稿者 tadsshi
【後編】
「足しびれちゃった」って使える(笑)
「ほんまでっかTV」 男をおとすモテ仕草 浴衣編... 投稿者 tadsshi
女性が浴衣でモテる仕草まとめ
この夏はお気に入りの浴衣を着て、気になる彼にアピールしてみてはいかがでしょうか!
レディース浴衣通販ランキング