2017トレンドの可愛い系の浴衣が大人気!
2017年トレンドの浴衣をかわいい系とキレイ系に分けて集めたよー
↓まずは今年注目のビビットな派手カラーが可愛いこの浴衣!
間違いなくインスタ映えするフォトジェニックな色味!
ポップなカラーは人混みでもパッと目を引くし、友達と並んで歩いてても1番目立ちます。
派手な浴衣は若い時しか着れないから、着なくて後悔するより思いきって着ちゃったほうが幸せかも!
↓購入はこちらから

↓ひまわり柄の浴衣も可愛い!
ひまわりの黄色も帯の赤もちょっと落ち着いた色味だから華やかだけど大人っぽい感じ。
ベースは濃いネイビーの生地だから下着も透けにくいし、日中でも夜でも着やすいです。
安い浴衣でも髪飾りや帯の飾り紐をプラスすることでグッとこなれ感がUPしますね。
↓百合がデザインされた浴衣は可愛さの中にも上品さがあります。
特に背の高い方は全体的に大きめの柄が入ってる浴衣のほうがメリハリが出るので体型カバーにもなります。
背の低い人だと詰まって見えてしまう大きな柄の浴衣を着こなせるのは高身長のメリットです。
また、帯や小物の色を浴衣の色と反対色にすると目線が分散される効果もありますよ。
↓逆に小柄な方に似合うのが小さめの柄の浴衣!
小柄な方ならではの可愛らしいイメージを最大限に活かせる淡いカラーがとてもフェミニンな印象ですね。
帯の色も浴衣の色に合わせることで身長の低さをカバーできます。
背伸びして似合わない浴衣を着るより、自分に合った浴衣を選ぶほうがより魅力的になる近道!
↓大正ロマンを感じるようなレトロな椿の浴衣も人気です
可愛らしさの中にも色気のある椿の花は黒地に浮かべることで大人っぽさが漂います。
赤いコサージュと赤い帯、それに下駄の鼻緒も赤でコーディネートすることで統一感も出てステキですね。
さらにカンカン帽やストローハットを被ってもオシャレですよ。
↓上記の可愛い系の浴衣は全部こちら

大人っぽく!色っぽく!2017トレンドの綺麗系の浴衣
「今年は可愛いよりキレイって言われたい!」
そんな野望を胸に秘めてる方にはキレイ系の浴衣がおすすめです。
実は白ではなくアイボリーの生地なのでアンティーク感もあって落ち着いた印象です。
ドキッとするような赤い帯を差し色にすることでとても色気のある浴衣コーデなっていますね。
上から下に流れるような柄のデザインは縦長効果があるし、涼しげで大人っぽいです。
↓購入はこちら

↓はんなり、おしとやかな浴衣は男ウケも抜群(笑)
大半の男性はおしとやかで清楚な女性が大好き!
古典柄の浴衣も帯や髪飾りを差し色にすることで旅館ぽくならないし色っぽいですよね。
気になる彼も大人っぽいギャップにキュンキュンしちゃうかも!
今年の夏は、はんなり美人になって彼との距離をグッと縮めてみてはいかがでしょうか。
↓購入はこちら

↓綺麗系でもこんな幾何学模様の浴衣ならモダンな印象に!
個性的でモードっぽいデザインなので周りとかぶりたくない人にもオススメです。
アイスブルーの帯がとても涼しげですよね。
黒い浴衣は引き締め効果でスリムに見えるので、ぽっちゃり気味の方もスッキリした印象になります。
↓綺麗系の王道と言えば紺の浴衣!
日本人の肌の色に馴染む紺色の浴衣は流行り廃りがなく、いつの時代も多くの女性を着飾ってきました。
何年も長く着られるので奮発してちょっと良い生地の浴衣を買うと、周りに差が付きます。
紺は何にでも合わせやすい色なので帯の色を変えることでまた違った印象を与えることも容易です。
紺の浴衣を着こなす人はまさにしっとり浴衣美人!
↓レトロな柄って大人っぽいし色気もあるし素敵です
昭和のアンティークデザインを復刻した高級な変わり織り浴衣ですが、他のどれとも違う個性的な朝顔のデザインがとても魅力的な浴衣ですよね。
独特な色の組み合わせと色味は好きな人は大好きな浴衣です。
↓ゴージャスな雰囲気も漂う大人レトロな浴衣!
子供には着こなせない妖艶さも兼ね備えたレトロな柄の浴衣は夏の花火にも負けない華やかさがあります。
浴衣に合わせてネイルや髪型もバッチリ整えれば、待ちゆく人が振り返ること間違いなし!
帯と下駄も付いてる浴衣セットなので、届いたらすぐにお出かけできるのも嬉しいですね。
↓上記のキレイ系の浴衣は全部こちら

お気に入りの浴衣は見つかりましたか?
他にも可愛い柄はたくさんあるので自分にピッタリの浴衣が見つかると良いですね!
レディース浴衣通販ランキング
2017年トレンドの浴衣でいっぱいお出掛けして楽しい思い出をたくさん作ってくださいね!